忍者ブログ
◆らーめんの食べ歩き日記◆・・・(ランキング・検索)
[104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94
フリーエリア






最新TB
最新CM
【マネー】
【旅行】




フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人的評価:★★★☆☆

薄茶色いトロみのある豚骨スープに中太の緩いちぢれ麺の組合わせ
具はたっぷりの刻み白ネギ、山クラゲ数本、小さいチャーシュー1枚、味玉丸々1個、メンマ3本、それと大きな海苔が1枚 海苔には白く店名とこの店のトレードマークの大将の立ち姿のシルエットが描かれてる。

スープはなんとも滑らかで、豚骨の旨味がトロトロに溶け込んだ円やかな味わい豚骨醤油の部類だが、横浜
家系のとは異なり、しょっぱくないし、ギトギトもしていない。このトロみはゲンコツを10時間ぐらい強火で煮沸する製法かなさらにもう一口味わうと、今度はゲンコツだけではない、アタマの骨を煮込んだ時の博多長浜系の様な臭いもわずかに感じる。う~ん…、これはなんちゅう繊細なトンコツや適度な臭みとスープの比重と粘度、それに滑らかプリンのような口当たり。そして深みのある味わいと円やかさ。これはトンコツのオーケストラや~良い意味で万人受けする新しいタイプのトンコツ美味いっ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★★ 注目 ★★




プロフィール
HN:
らーめんまん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
らーめん食べ歩き




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

twitter / ramenkt
バーコード
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
カウンター
フリーエリア
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]