[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚介の強い香りが漂うが、魚粉に頼ったザラザラした感じはしない。メニューの口上に、ゲンコツや豚皮、モミジなどを煮込み、鰹節や鯖節の出汁を合わせるといったことが書いてあったが、しっかり丁寧に作った感じが伝わってくる
味はちょっと甘酸っぱめ
大勝軒の様に酢と砂糖を加えているのか? 砂糖を使うなら、隠し味程度に使うべきだし、酢を入れるのもオレはあんまり好きじゃない。しかも、かなりの量のペッパーを入れているから、ピリピリした刺激で円やかさが殺がれ、トンがった味になってくる
燻玉は燻製の熱のせいだろうか、黄身がやや固まりかけてはいるが、白身の表面から桜チップのスモークの香ばしい苦味が広がり、なかなか斬新
メンマも柔らかく、シャキシャキした歯切れが悪くない
一段とカツオの香りが強まり、舌がヤケドしそうなくらいアツアツだ
