[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人的評価:★★★☆☆ おいしぃ~、会社の人達と久々にチョイ遠征 運が良かったのか、たまたま並ばずすぐ入れた かなり美味しかった つけダレは見るからに濃厚 これは野菜ペーストがせいでトロトロなんやろな 豚骨と鶏ガラと魚介系のWスープミックス そして麺も国産小麦粉に胚芽を練り込んで、 小麦の風味と甘味があり、極太うまい まだ新しい店だからか、そんなに行列も出来ておらず隠れ家的な店 絶対にまた来よう
個人的評価:★★★★★(満点) 完全に美味い鉄板です 中華そばとつけめん、どちらにしようか迷ったが、 つけめんは池袋の椿と同じだろうと思い、 『中華そば』を選択 とんこつベースに、サバ・鰹・エビ等の魚介系を合わせた非常に濃厚なダブルスープ 間違いのない味です絶対お勧め一度食すべし しかし行列店に来ていつも思うんやけど、 らーめんは遅くても20分以内に食べろ、ということ。 馬鹿みたいに大勢で来たり、カップルで来て、 ぺちゃくちゃどえらい長いこと喋って食べとるアホがおる。 ホンマにイライラするな。 そんだけ時間かかったら麺も伸びるし、スープも冷めるやろ、 早よ真剣に食べんかい!!
個人的評価:★★★☆☆ 今日は珍しく坦々麺 見た目はかなり辛そうで、黒胡椒もたっぷりやけど すごい上品でこれぞ坦々麺というシンプルな味 食べるほどに病みつきになり、そして少しずつ汗が 店内も非常に綺麗で雰囲気も良い ランチの常連になりそうだ
個人的評価:★★★☆☆ 池袋の行列店「無敵家」のセカンドブランド たまに行く雀荘の近くにあり、その帰りに見つけていつか行こうと 決めていた店ですわこちらではつけ麺を注文 店員の感じが非常にイイのが印象に残っている うん、イイ感じの距離を保っているね、あんた等 口当たりの柔らかい味わいのスープは魚介粉を加えていながらも どちらかといえば鶏の旨味を強く感じるスープです 味玉は俺の大好きな丁度良い柔らかさの半熟玉子でした
個人的評価:★★★★☆ まいどとうとう行ってきました 開店直後の11:00に並び始めようと行ったところ、 既に50人近くの行列が。。。 本を持って行ってて良かった 何も無しでこれに並ぶのはかなりキツイ 1時間半近く並んでやっと入れたよ あつもりの味玉のせを注文 麺は極太で、荒々しい男のつけ麺という言葉がぴったり 13時間煮込んでいるといいうこのスープがやはり旨い、 そして何と言っても鰹節ベースの魚粉これが最高やね 完成されたこのスープ是非味わってもらいたい ちょっと並ぶから土日を避けて平日に行くことをお勧めする 近々、東京駅にも出店するらしいよ
個人的評価:★★☆☆☆ こちらは夜のにんにく入りとんこつらぁ麺 アメリカ店がミシュランガイドに掲載されたということで行ってみた TVチャンピオンらーめん職人選手権優勝の森住康二氏による、 護国寺『柳麺ちゃぶ屋』のらーめんが秋葉原でたべられます 麺が中細のぷりぷりとしたストレート麺で スープとのからみ、のど越しはかなりイイ感じやわ まぁ、でもメディアで取り立たされている程、 強くは印象に残らないが、おいしいらーめんです